三代目更勝謹製 小紋着尺 古渡更紗 冠【三代目更勝】【小紋】【更紗】【送料無料】【smtb-k】【ky】
品質 当店にて検品済みの商品 仕様 新品・未仕立 お仕立てまでご所望の方は こちらをクリック→小紋のお仕立て 素材 ●正絹 メーカー (株)三代目更勝 サイズ ●巾 約38cm 色 黒 適応年齢 20代〜70代 商品説明 江戸更紗の源流である「(株)三代目更勝」さん謹製の小紋着尺です。
三代目更勝の青木新太郎氏は、戦後、業界初となる絹地の型染め更紗の開発に着手し、紆余曲折の末に大成功を収め、現代の江戸更紗の基礎を作り上げました。
現在は四代目の青木章三氏に伝統が受け継がれています(三代目が社名と商標登録を「三代目更勝」としたため、現在も屋号は「三代目」になっているそうです) 江戸更紗とは染めの技法である型染めによって染め上げられた、更紗柄の着物のことです。
この商品は古渡更紗と呼ばれる、主に17〜18世紀初期の頃に日本へ渡って来た、インド製更紗の文様を再現して染め上げています。
一反におよそ40〜50枚の型紙を使用するそうで、製作には大変な手間と高い技術を必要とします。
生地は浜ちりめんでシャリ感がありますので、お単衣にもいかがでしょうか? 更紗には珍しく黒地に白のみというシンプルな配色ですので、いろいろな帯と合わせやすく、何通りにも楽しんでいただけますよ。
送料無料!染めの川勝さんとのコラボ商品! 三代目更勝謹製 小紋着尺 古渡更紗 冠 上の画像で合わせている帯は、 森田空美先生ご推奨 九寸染名古屋帯 浜ちりめん 葵 ベージュ です。
- 商品価格:308,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)